本ページはプロモーションが含まれています
今回はボートに乗ってアジを釣る、ボートアジングについて紹介します。
アジングはショアからの釣りですが、ボートアジングは船での釣りなのでちょっと釣り方は違うのですが、難しくはないのでアジングを経験していればすぐにできると思います。
この記事を最後まで読んでいただくと、東港でのボートアジングのやり方と必要なタックルはがわかると思いますので、ぜひ最後まで読んで見てください。
ボートアジングとは
ボートアジングとはその名の通り、ボートに乗ってするアジを釣ることです。
簡単に言えばアジングのボートバージョンになり、ソルトルアーを使います!東港では暗くなってからの、ボートアジングですと比較的に大きなアジを釣ることができます。
しかも船のソナーを使ってするボートアジングなので、上手くいけば数釣りも楽しむこともできるので、おすすめの釣りになっています。
ただショアからの釣りですとお金はかかりませんが、ボートアジングは船に乗るのでお金がかかりますが、釣果を考えるとそれでもおすすめですね。
ボートアジングに必要なタックル
それでは大きなアジをしかも数釣りも楽しむことができる、ボートアジングですが気になるタックルはどんなものが、必要なのでしょうか?ここではそのタックルを紹介します。
ロッドは感度がよく、メインに使うのはワームなのでソリッドティップの方がいいかもですが、お好みでチューブラーでもいいかと思います。
ボートアジングでおすすめのロッド
専用のボートアジング用のロッドを使わなくても、ボートアジングを楽しむことができます。
なので今回は初心者におすすめのシマノのアジングロッドを紹介します。
このロッドはルアーウェイトが6gまで対応していますので、いろいろなジグヘッドを使うことができます。
ジグヘッドとは重りとフックが一緒になったようなもので、そこにワームを取り付けてボートアジングをします。
ボートアジングで使うリール
今回は初心者でもお手軽にできるボートアジングということで、コスパのいいソアレBBを紹介します。
上位クラスの機能を搭載していて、アジング専用のドラグも搭載しているので、初心者でもアジングを楽しめるリールになっています。
ボートアジングのライン
ボートアジングで使うラインはエステルラインですが、ここはPEでもナイロンでもお好みでいいかと思います。
私は最初にナイロンを使っていましたが、普通に釣れていました!ショアからですとエステルやPEの方が、飛距離は出るのですが船だと落とすだけなので、そんなに気にしなくてもいいかなと思います。
ただナイロンよりはエステルやPEラインの方が感度が良いのは確かです、だからと言って釣れないわけはないのでナイロンでも大丈夫です。
ボートアジングで使うジグヘッド
ボートアジングではジグヘッドと呼ばれるフックに、ワームを取り付けて釣りをします。
取り付けたワームがズレないように加工されているので、初心者でも使いやすいです。
ジグヘッドに取り付けるワーム
ジグヘッドに取り付けるワームは、クリアだったりピンクやグリーンなどさまざまありますが、その日の当たりのカラーに合うように数種類は、持っていくようにしましょう。
その日のカラーがわかれば釣れる確率はかなり高くなります!おすすめのカラーは、チャート系かグロー系になります。
使わなくなった釣り道具を売って軍資金にしませんか?釣具買取専門店のウェイブで!
出張買取や店頭買取、宅配買取など自分に合った買取方法が選べます。
ボートアジングでの釣り方
ボートアジングで必要なタックルがわかったと思うので、次は釣り方を紹介していきます。
ボートアジングの釣り方はショアからのアジングとは違って、まずは軽くキャスト、またはそのまま海底まで下ろしていきます。
海底まで下ろしていくときもアジがヒットするかもしれませんので、ロッドの穂先や振動を感じてください。
海底まで下ろしたらそのまま止めます、あたりがなければロッドを上げてゆっくりと巻いていきます。
そのあとはまた海底まで下ろしていきます!下ろしていくときは、そのまま沈めていってもいいですがゆっくり沈めて、反応を見てみるのもいいです。
そして海底まで下ろしたらまた軽くロッド上にしゃくって、巻いていくの繰り返しになります。
反応がなければロッドをもっと大きくしゃくってみたり、ちょっと早く巻いてそのまま止めて反応をみたり、ワームを変えたりといろいろ試行錯誤をしてみてください。
その日のヒットパターンやあたりのカラーを見つけることができれば、数釣りを楽しむことができます。
アジのあたりはわかりずらいときもあるので、そのあたりを感じることができれば釣果に繋がりますよ。
釣りビジョンで釣り動画を見て勉強しませんか?今なら14日間無料で見れます!
釣りビジョンは日本で唯一の釣り専用のチャンネルになりますので、釣りだけを見たい方にはおすすめです。
ボートアジングはどこに連絡したらいいのか?
東港でボートアジングをしてみたいけど、どこに連絡をしたいいのかというと、鈴木釣具店に連絡すればOKです。
鈴木釣具店は24時間営業ですし、船の予約もしていますのでまずは電話をして聞いてみましょう。
私はここで氷や仕掛けも購入していきますので、足りないものがあれば購入していきましょう。
合わせて読んで見てください。
新潟、東港でのサワラボート釣り!釣り方とタックルを紹介します
新潟、夜のアジングでアジをGetしよう!タックルを紹介します
まとめ
いかがだったでしょうか、ここでは新潟県の東港でのボートアジングのやり方と必要なタックル、釣り方を紹介してきました。
ボートアジングは船釣りなのでちょっとお金がかかってしまいますが、ショアで釣れるアジよりも大きなアジを釣ることもできますので、興味があればぜひ試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。