動画撮影・編集

釣り動画を撮影したら次は編集してみよう!やり方を紹介します

本ページはプロモーションが含まれています

今回は撮影した釣り動画を編集しよう!ということで、編集のやり方を紹介します。

前回紹介したおすすめのアクションカメラや、スマホなどで撮影した動画をそのままYouTubeなどに投稿してもいいですが、おもしろくわかりやすく編集して投稿したいですよね。

 

最初はそのまま撮影したものを投稿してもいいですが、やはり物足りなくなりますね。

この記事を最後まで読んでいただくと、釣り動画の編集のやり方がわかりますので、ぜひ最後まで読んで見てください。

 

動画編集とは

動画編集とは撮影した映像をパソコンで、ムダなところやわかりずらいところをカットしたり、映像を繋ぎ合わせたりテロップを入れたり、画像を挿入したりBGMなどを入れて編集していくことです。

編集した映像はYouTubeやTikTokなどのSNSに投稿することができます。

 

テロップやBGM、SEなどは無料のものが多くあり、無料のものを使えばお金をかけずに編集することができます。

動画編集をするには

動画編集をするには編集ソフトを学ぶ必要があり、無料のソフトや有料のソフトがあります。

最初はiPhoneであれば無料で使えるiMovieで簡単に編集をして、SNSに投稿することができます。

 

他にもパソコンで使える無料の編集ソフトも多くあり、PowerDirector Essentialのような簡単に操作ができるものがあります。

始めは無料の編集ソフトで編集して、動画編集とはどんなものかを理解して、楽しみながら撮影した映像を編集してみましょう。

 

釣り動画を編集していく中で、もっと本格的な編集がしたいと思うのであれば、有料ソフトになってしまいますがAdobeのPremiere Proがおすすめです。

おすすめの編集ソフト

YouTubeなどのSNSに投稿するのが目的であれば、サムネイルを作成するPhotoshop、編集するPremiere Proが使えるAdobeの編集ソフトがおすすめです。

Adobeの編集ソフトは使っている方が多いので、わからないことは検索すれば解決することができます。

 

この他にもオープニングやエンディングを作成できる、After Effectも使うことができます。

ただAdobeの編集ソフトを使うには購入ではなく、契約なので毎月か年でお金を払う必要があります。

動画編集ソフトを学ぶ

ここでは先ほどおすすめしたPremiere Proや、サムネイルを作成するPhotoshopを学ぶ方法を紹介します。

独学で学ぶ場合は時間はかかってしまいますが、参考書やYouTubeなどで最低限のことは学習することができます。

 

基本的なことは撮影した映像を編集するわけですが、最初にムダな部分をカットしてテロップを入れて、参考の画像を入れてBGM・SEを入れれば最低限の編集は完了です。

その後にサムネイルをPhotoshopで作成します。

 

大体の流れはこんな感じですが、独学ですとやはり時間がかかってしまいます。

そこでできるだけ短時間で学びたい場合におすすめなので、私も使っているMovie Hacksです。

 

このMovie HacksはYouTubeの編集に特化した動画編集講座で、先ほど紹介した編集ソフトを学ぶことができます。

動画編集を学ぶときはMovie Hacksがおすすめです!

  本ページはプロモーションが含まれています 今回は動画編集を学ぶときはMovie Hacksがおすすめです、ということでどうしておすすめなのかを紹介します。 動画編集は今人気の職業で、副業 ...

続きを見る

 

有料の講座ですのでお金がかかってしまいますが、最短で学びたい方にはおすすめです。

最初は独学でYouTubeなどで実際に学習してみてから、検討してみてくださいね。

クラウドワークスなどで外注する

動画の編集作業は大変なので、クラウドワークスココナラなどで外注する方法もあります。

この2つのサイトはお仕事をお願いしたい方と、お仕事を受注したい方を繋いでくれるところで、すべてネット上で行うことができます。

 

編集作業に時間を取られてしまって、釣りに行けなくなったなんてことになる前に、大変であれば外注してもいいかもしれません。

合わせてご覧ください。

釣りの動画を撮影しよう!おすすめのアクションカメラを紹介します

釣りの動画を撮影してYouTuberになろう!始め方を紹介します

 

まとめ

いかがだったでしょうか、ここでは撮影した釣り動画の編集のやり方を紹介しました。

編集ソフトは無料のものや有料のものがありますが、初めは編集はどんなものなのかを知るために、無料の編集ソフトを使って編集してみましょう。

 

もっと本格的な編集がしたいと思ったら、有料の編集ソフトを使って編集をしてみても遅くはないですよ!

最初は覚えるが大変ですが慣れてくれば、楽しく編集ができると思いますので頑張りましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-動画撮影・編集

© 2024 sanablog-life Powered by AFFINGER5