ショア 海釣り

釣り初心者が防波堤でするおすすめの釣りはサビキ釣り

本ページはプロモーションが含まれています

釣り初心者防波堤で釣りをする場合は、どんな釣りをしたらいいでしょうか?答えはサビキ釣りです。

防波堤は場所によっては高さこそありますが、釣り初心者でも安心して釣りをすることができますのでぜひチャレンジしてみてください。

 

防波堤での釣りはいろいろな魚を釣ることができます。

釣り初心者の方は、ぜひ防波堤でいろいろな魚を釣っていただいてさらに釣りを好きになってもらえればと思います。

ポイント

防波堤でのおすすめの釣り方はサビキ釣り

サビキ釣りの仕方

防波堤での釣りで必要な物

防波堤で釣りをする場合の注意ポイント

以上のことをここでは詳しく紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

防波堤でのおすすめの釣り方はサビキ釣り

 

防波堤アジやサバ、メジナ、黒鯛などいろいろな魚を釣ることができます。

特に最近は有料の場所もあり、お金はかかってしまいますが何かあれば助けてくれますのでお子さんがいる方は、有料の防波堤でもいいかもしれません。

サビキ釣りとは

サビキ釣りとは、釣り初心者やご家族、デートにもおすすめな釣り気軽にできる釣りでもあります

主なターゲットはアジやサバ、イワシなどさまざまで、朝や夕方、夜と釣れる魚が変わるのも特徴です。

 

複数のフックのついた仕掛けを使って、短期間で数釣りも楽しめる釣りでもあり、ウキを使って遠投したり足元に下ろしたりといろいろな釣りもできます。

 

サビキ釣りの仕方

お店によってはサビキセットというセット品があり、ロッドやリール、ラインなど、サビキに必要なものがすでにセットで売っています

足りないものはバケツやエサくらいで、あとはバックアップ用のフック、氷を購入すれば海の直行できます!便利ですね。

 

サビキ釣りは使うフックを見てみるとわかると思いますが、フックがたくさんついています

このフックにすべて魚がかかると、思わずやった!と言いたくなりますね。

 

サビキ釣りはエサを入れるカゴに、エサとなるオキアミを入れて釣りをします。

カゴは下に付けたり、上に付けたりしますがよくロッドを上下にシャクって釣りをするのであれば、カゴは下に付けた方がいいです。

 

私はあまり動かさないのでカゴを上に付けて、魚が回遊してきたときにちょっとシャクるくらいです。

浮きを付けて遠投する場合は、カゴは上ですね

 

セット品を購入の場合はロッドにラインを通して、そのラインにカゴを付けてその下にフックを付けて最後に重りを付ければ完了です!

カゴを下につける場合はカゴとフックが逆になりますが、カゴに重りが入っているものもあるますので、その場合は重りは必要ありません。

防波堤のよく釣れるポイント

防波堤のよく釣れるポイントは先端です!と言いたいですが、今回はサビキ釣りなので手前でも大丈夫です

先端はほとんどの方が、青物狙いのキャスティングをしているのでサビキ釣りの方はあまりいません

 

しかも、隣の人の間隔の狭いので手前でゆっくりサビキ釣りをしましょう。

サビキ釣りをしていると目の前にナブラが!

サビキ釣りをしていたら、なんと目の前にナブラが!そんなときは慌てずにフックや重り、カゴを外してメタルジグを付けましょう

メタルジグは、鉄の塊みたいなルアーで100均にも売っていますのでこんなときのために、購入しておきましょう!

 

釣り方は簡単です!ナブラの中ではなく、ナブラの先にメタルジグを落としてナブラの中を通過させます

すると、イナダやサワラ、サバが釣れることがあります。

 

サビキ用のロッドでもできますので、ぜひメタルジグを持っておきましょうね!メタルジグは重りとしても使うことができます

参考になる記事を紹介しますのでぜひご覧ください。

ゴールデンウィークは港でサビキ釣りをしよう

コロナ禍だからこそ、いつもと違う趣味を楽しもう

 

防波堤での釣りで「必要な物」

 

防波堤での釣りで必要なものは、当たり前ですがロッド、リール、ライン、仕掛けとエサがあれば釣りはできますが持ち帰るのであれば、クーラーボックスが必要になります

防波堤の長さが1キロとなれば移動も大変になるので、その場合はキャリーがあればいいですね。

 

それでは、防波堤で釣りをするときに必要なもの、あるといい物を紹介します。

初心者におすすめのセット品です!エサやバケツもありますのでこのセット品を購入すれば、あとは釣るだけです。

 

しかもこのセット品はなんと!保証も1ヶ月付いていますので、安心して釣りを楽しむことができますよ!

サビキの仕掛けは、その日の状況に合わせられるように2号や3号も準備するといいですね、豆アジや小サバが釣れますよ!

防波堤は高さがあったり、陸から離れてしまうと万が一、海に落ちた場合に危険なのでライフジャケットが必要になってきます。

 

ライフジャケットについてはこちらにまとめていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

クーラーボックスも必要ですが、サビキ釣りなのでそんなに大きくない物がいいと思います。

氷もいいですが、クーラーボックスの中が濡れてしまうので保冷剤の方がいいですね。

また冷やせば使えますよ!

魚の背びれは当たると危ないのでフィッシュグリッパーがあると便利です。

フックを外すときやラインを切るときに必要なプライヤー

あとは目を守るサングラスと帽子、夏に釣りをするのであれば日焼け止めやタオルも必要になります。

そうなると荷物が多くなってしまいますね!そんなときはキャリーを使いましょう!

この他にもプライヤーやバケツなどを入れるバッカンがあると便利です、なるべくキャリーにまとめて運べるようにしましょう。

夏は特に熱中症の危険があるので、クーラーボックスに飲み物を忘れずに入れておきましょう!

 

近くに釣り場なない場合は遠出になると思いますが、せっかくなら観光などゆっくりしたいですよね!そこでおすすめのじゃらんnetを紹介します。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

防波堤で釣りをする場合の注意ポイント

注意ポイント

高い場所や海から離れている場所では落下に注意する

波が高い場合は近づかない

ライフジャケットを必ず装着する

釣り人の横で釣りをするときは一声かける

仕掛けが絡まったら、自分から仕掛けを切る

帰るときはエサが落ちていたら流して帰る、キレイにして帰りましょう

防波堤は初心者でも簡単に釣りをすることができますが、高さや陸から離れている場合は危険な場所でもあります。

そして有料の防波堤では心配ありませんが、波が高くて防波堤に波がかぶるときは近づかないようにしましょう!

 

なぜ、有料の防波堤は心配ないかと言うと、その場合は立ち入り禁止になるからです

それから釣りをしている人の間に入る場合は、必ず一声かけるようにしてくださいね、「ここで釣りをして大丈夫ですか?」のような。

 

サビキ釣りをしているときに、横の釣り人と仕掛けが絡まってしまって解けない場合は自分から仕掛けを切りましょう。

ここで揉めてもしょうがないですし、仕掛けはそんなに高いものではないのでトラブル回避でしましょうね

 

最後に帰るときは、忘れ物がないかを確認してエサで汚れていたらバケツで海水をくんで、流してキレイにして帰りましょう。
私おすすめのフィッシング用品店、ナチュラムを紹介しますのでぜひ興味のある方はご覧ください。

【アウトドア&スポーツ ナチュラム】

まとめ

いかがだったでしょうか、ここでは釣り初心者が防波堤でするおすすめの釣りはサビキ釣りという釣りで、サビキ釣りに必要なものや釣り方、防波堤での注意するポイントを紹介してきました。

防波堤での釣りは天候に左右されますので、よく確認してから行くようにしてください。

 

立ち入り禁止の場所もあるので、その場合は無理に入らないようにして安全な場所で釣りをしてくだいね、最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ショア, 海釣り

© 2024 sanablog-life Powered by AFFINGER5